忍者ブログ
日記です。 戻るときはプロフィール欄の『デーツ』から。
04
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついさっきガンダム好きな友人としてた会話を抜粋



[23:44:26] 私: あ、私の日記見たんですか

[23:44:30] 友: あと2期になって刹ティエが地味に増えた

[23:44:32] 友: 見ました

[23:44:47] 私: ヒジカタ ヒジカタ   ヒジカタ ヒジカタ

[23:44:55] 友: そんな沖田やだ

[23:45:01] 私: ハロだもん!!

[23:45:19] 私: ハロ沖田もかわいいかもしれないといまいたく感じている

[23:45:37] 友: 土方のコクピットに一緒に入って

[23:45:44] 私: そうそう

[23:46:14] 友: 「ソウゴ!操作を頼む!」
          「ジブンデヤレ!ジブンデヤレ!」

[23:46:28] 私: ああ 描いて

[23:46:32] 友: 外したら「ザマアミロ!ザマアミロ!」

[23:46:38] 私: あー 描いて

[23:46:52] 友: それでいいんですか

[23:46:58] 私: 超いい

[23:47:18] 友: んで死んだら「ヒジカタ ヒジカタ ヒジカタ・・・」

[23:47:22] 友: 泣いちゃうだろ・・・

[23:47:27] 私: うわああああああああああああああああああああああああ

[23:47:32] 私: これ日記に載せていい?

[23:47:36] 友: いいお^^^


誰かハロ総悟かいてええええええええええええええええ

ていうか改めてみてみると互いにタイピング早い
PR
誰かの、のうりょうしはの影響を受けてる……
のうりょうしはって、どんな字書くんですか。
脳量子波ですか。
原因は色々考えられるんですが。ガンダム見過ぎたとか。
多分あれです、低体温です。
一日お外にいて帰ってきて熱計ったら5度5分でした。
6度切ったら低体温なんでしたっけ。
すぐあったかいうどん食べて痛み止め飲んである程度は治りました。
最近暑くて汗をかくことがありますが
そういうときは決まって体温が低くて体感温度が高くなってるだけです。
こまるう。

ていうか、アレルヤの声とタカチンの声一緒ってまじですかあああああああああああ
あああああああああああまじでええええええええええええええ
確かに、確かにハレルヤのときの声聞いてると納得できて、
ああ人間って顔が大事なんだなあと思いました。
ロックオンが、坂本ってのはわかってたんですよ。あああああ。タカチンまじかよタカチン。
あと、くぎゅも出てるね。
銀魂とかぶってる人他には誰がいるのかしら。
出てる人多くてわかんない。

土方と沖田がガンダムマイスターだったら、なんて妄想をしました。
2秒で土方が死にました。総悟をかばって。
ヒジカタ ヒジカタ    ヒジカタ ヒジカタ
ヒジカタ ヒジカタ    ヒジカタ ヒジカタ
ちょっとそれは悲しすぎるので、方向性を変えて妄想しました。
土方がー上官でー、総悟が部下でー、
なんかガンダムじゃなくて軍部のモビルスーツ隊でー、
総悟は凄腕の乗り手でー、
上官の土方にいいところ見せたくてー、
前線で斬り込み隊長として戦うんだけどー、
後方で全隊の指揮をとってる土方はそんな総悟が心配、みたいなー。
一言で言えば土方がマネキンで、総悟がコーラサワー。
って言ったらガンダム勧めてきた友人から絶不評。
あくまでも関係性なんだからっ!コーラと総悟は全然違うのわかってるんだからっ!
多分大佐とソーマって言った方がしっくりくるんでしょうが、
あっちは親子っぽすぎて近藤さんと総悟の方がイメージあうから
やっぱりマネキンとコーラがいいな。

今日ガンダム貸してくれた友人にDVD返す際に、
ピンク色のカーディガン羽織って行きました。
昨日1000円で買いました。
喜んでくれるかなと思ったら、喜びの余り握手を求められました。
馬鹿ですね。
カーディガン買う私も馬鹿ですけどね。

おっす!おらニート!
ガンダム00見終わりました。
以下感想です。
ネタバレ注意です。
ああ私の睡眠時間を返して。
絵チャでも途中で寝る私が朝まで起きてたYO。

*****


2期でグラハムの株が大暴落しました。
おそらくはあんな性格でも一途にガンダムを追い
更に部下のことを思うグラハムが好きだったのに、
2期では何もかも失いただガンダムと戦うことだけを考えていたグラハムに
かっこよさを感じなくなったんだと思います。
ト裸ンザムしたときは股間をじっと見つめたけど。
仮面はがしたときはやっぱり可愛いなと思ったけど。
というわけで、私の中の好きなキャラクター1位はアレルヤ(+ハレルヤ)になりました。
7話はにやにやせずには見られなかった。
アレルヤはマリーと仲良くやってればそれでいいよ。
アレルヤかわいいよアレルヤ。
2期は空気と聞いていましたが
私には1期よりも存在感があるように思われました。
多分、空気キャラではなくマリーキャラとしてキャラが立ったからだと思います。
前髪も変わって、とても私は好きですあの顔。
友達にブリング×リヴァイヴを書くように言われていましたが
いつの間にかブリングが死んでいました。
ティエリアの「僕は人間だ!」に気をとられているうちに。
大佐が死んで悲しかったです。いいおっさんだったのに。
高山みなみとコーラサワーがああなって嬉しかったです。
コーラサワー幸せ者過ぎる。
刹那が成長して悲しかったですが、見慣れました。
ライルは、特に言うことありません。



******

拍手お返事です
>10月7日 土方先生は~ の方
そうですね、土方先生は総悟に食われたり
もしくは総悟が土方先生においしくいただかれるために
自らまな板の上に乗るんでしょうね。
私は総悟が自分から尻尾振って土方を誘う方が好きなのですが、
気に入っていただけたでしょうか?

だぶるおー1期見終わりました。
これから見る予定のある方はネタバレになるのでお気をつけ遊ばせ。




***
ロックオン ロックオン   ロックオン ロックオン
ロックオン ロックオン   ロックオン ロックオン
あああああああああああああのハロは反則だよおおおおおおおおおお
泣いちゃったよおおおおおおおおアニメ見ながらああああああああああ
夜中に見てたのにスカイプでオンラインになってる友達に
発信して「ロックオンが・・・…ロックオンが……」って言ったら
マイク越しにロックオンのサウンドロップ鳴らされた 悪魔め
死ぬのわかってたんですけど見る前から、
それでも悲しかった
あとティエリアはどんどんかわいくなった
アレルヤはどんどん空気になった
でもオールバックになったアレルヤと
2期の最初に拘束されてるアレルヤにはときめいた
アレルヤ、いやらしい責め苦とか受けてこなかったのかしら

ただ、だぶるおーで一番好きなキャラは多分グラハムですね!
なんなのあいつ変なのにかっこいい
部下思い
騎士道と言うよりはやはり武士道精神
乙女座
センチメンタリズム
赤い糸

かっこいいかっこいいよグラハム

多分
グラハム>ハロロックオン>わけめ>刹那
       アレルヤ
       ティエリア


グラハムの部下の黒人さんとロックオンが戦うのを見るのが辛かった

***
お腹痛い。

ここ数日は作業しながらホラー映画つけてます。
ホラー以外だとハッピーツリーフレンズとか見てます。
はーとふるぼっこぐろあにめ。知らない人は検索しちゃだめですよ。
精神状態を悪くすると友人連中に窘められますが、
そう言われると余計見たくなるのが人の業。
単に私が叱られたいだけかも。うふふ。

で、今の拍手にする以前には、新しい拍手は土方と沖田の二人で
ホラー映画見まくる話にしようと思っていました。
土方絶対怖がるでしょ怖がるでしょ。
総悟は余計に見せようとするでしょ。ぐへへ。
ジャパニーズホラー系が多分土方は一番怖いんじゃないかな。
実態が無い系。リングとか。
変に実物のあるものが襲ってくるのは冷静に見られるかも。
ゾンビ系みたいなの。
意外とサイコホラーの方が怖いかなぁ。ミザリーとか。
総悟はすごくミザリーに肩入れしそうな気がする。
ミザリー見たときはまだ小さくて怖かった事しか覚えてないけど。
兎に角ホラー映画を見ながらビビって総悟掴んでる土方と
そんな土方を脅かしてる総悟が見えるの。
Copyright c つれづれ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]