忍者ブログ
日記です。 戻るときはプロフィール欄の『デーツ』から。
06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、ビッグサイト行きました。
あの東館に行く途中の広いとこで左折して、レストラン街でお昼食べました。
和食レストラン「坊」。
しかも坊って筆で書いてあったの。
聡明な皆さんには言いたいことが心で理解できたかと思います。

今さっきいいことがありました。えへへ。
近所のコンビニにジョジョのスピードくじがなかったからって気にしない。

今書いてる新刊の内容お友達のミノムシさんに見せたら沖土っていわれました。
次の私の本は沖土らしいです。気をつけてください。

お金ないのにマジアカがクエスト追加してきました。
私からむしり取るつもりなのです。恐ろしや。

最近やることが多くて夜頑張らねばと思うのですが
気づくとベッドに横になっていて夜中の1時2時になっているのです。
これは霊障でしょうか?
PR
昨日は稲川淳二トークショーに行ってきました。
面白かった!
私オカルト大好きなんですよー。
稲川さんひょうきんだしあの聞き取りにくいしゃべり方が怖いし、
「なんで一人暮らしなのに怪談を聞きに来てしまったんだろうか」って思うぐらいに怖くて、面白かった!
それだけじゃなくて、雪女の成り立ちも聞いていて
「めっちゃ土沖書ける……!」とか思ってました。
どこにいても腐女子魂は健在です。
それから、なんか、金縛りにあったら脂ぎったおっさんが上に乗ってくる人って多いらしいんですね。
おっさんやってきても私一人暮らしなんで頼れる物がせいぜいリラックマしかいないから
トークショー終わった後一緒に行った友達とおっさん対策を講じておりましてね。
これは私が以前聞いた話ですが、幽霊って結構下ネタ嫌いらしいんですよね。
金縛りにあった女の人がそれを実践して頭の中で
「う○こち○こま○こ」ひたすら唱え続けたら金縛り解けたとか。
ほら、金縛りの時にお経唱えてたら幽霊が耳元で
「そんなもんきかねぇよ」って囁いてきた怪談とかあるじゃないですか。
だからお経とか真面目に対策をとらないあえてそういうね、下ネタをぶつけてみようとね。
女性の幽霊呼び出した挙げ句しょんぼりさせたキモオタの話もありましたし。
だから、おっさんが上に乗っかってきたらそういう話を頭の中で話しかけようと思いましてね。
でもおっさんが逆上して首絞めてきたら「エンド・オブ・俺」だよね。
首絞められてたら私、
「土方ならまだしもこんなおっさんなんかに……」
とかおっさんを傷つける言葉しか思い浮かばなくなると思う。
むしろ「ねえおっさん、土沖と沖土どっちが好き?」とかね。
って友達に言ったら
「そこはおじさんが受けか攻めか聞いてみたらいいよ」
って言ってくれましてね。
もうおっさん対策はこれで完璧だよね。
おっさんは受けだろうか攻めだろうか。
腐女子って、逞しい生き物だね。
まず私幽霊はおじいちゃんぐらいしか見たことないから
こんな事考えるのも徒労なんですけどね。

あとは化粧品買いだめたりね、しました。
お姉さんにファンデーション塗られてるときに「肌もっちもち」とか言われて
その気になって散財だぜー!
こないだの下着屋さんといい乗せられやすい性格してるんだぜー!
自覚はあるんだぜー!
でも私みたいな人間が経済回してる気がするんだぜー!
だから、昨日日経平均5桁回復したんですよ。マジで。
今晩は。
こちら東京はただいま19時を回ったところですがまだまだ明るいです。
もうすぐ夏至ですなぁ。

先日発掘したデューク更家、みっちり30分やりました!
脚が生まれたてのお馬さんになりました。
明日筋肉痛が来ればいいけど明後日来たらどうしよう……
なんて思っていましたが何のことない、
終わって汗流してから階段降りた時点で太股に尋常ならざる違和感を覚えました。
わ、私若かったよ!運動不足過ぎるけどね!

以下今週のジャンプ妄想です。
コミックス派の方は気をつけてください。




あの、ジャンプ読み終わった後に
「なんで土方は歯医者さんが嫌いなのかしらん」と思うと思考の連鎖が続いたんですよ。

【土方は昔歯医者さんで怖い思いをしたのではなかろうか
             ↓
 小さい頃ショタコンの歯医者さんにひっかかってドリルの先に
 ドリルではなく何か羽ややわらかいブラシなどふわふわしたものを
 高速回転させながら体に押しつけられたのではないか
             ↓
 そして「動くと危ないよ……」と言いながらショタコンの先生が……】

【】の間が大体3秒でした。
私の思考力の可能性を垣間見ました。
夏には歯医者さん×土方の本でも出しましょうか。
総悟が歯科助手さんの格好してもいいんですけどね。
今日はリボーン界のアイドル六道☆変態☆骸くんの誕生日です。
おめでとうおめでとう最近全っ然出てきてないけど
本誌カラー扉にあんなに大きくしかも本物と幻覚の2体描いてもらって……よかったね!
あ、本誌銀魂見ました。
感想ちょっとかきますよ。ネタバレ注意。


*******************************

なんなんですかなんなんですか何あれ何あの可愛い土方。
めっちゃ可愛いなんなんですかあいつ。
可愛い可愛いめっちゃかわいい。
歯医者さん怖いとかかわいいなにそれこわい。
私治療中に寝たことあるぐらい、起きたら治療が終わってたことがあるぐらい歯医者さん平気だから
土方何あれ可愛いほほ腫らして何あれあっはっは。
何あれ土方可愛い。
歯医者さん怖いとかジャガーさんみたいジャガーじゅんいちさん。
歯医者話書きたくなったよ。
あいつあれじゃないっすかマヨネーズ食い過ぎて歯ぁ悪くしたんじゃないっすか。
ああもう土方かわいいなあ怖い話にびびるとか歯医者さんにびびるとか。
そうごはかっこいいなあ。
きっと腫れたほほつついて遊んだりしたんだろうなぁ。

*******************************


私テレビ見てないから知らないんですけど最近ターミネーターとかヱヴァとか
地上波でやっただかやるだかするみたいですね。
続編やるから。
ターミネーターは2→1→3の順で見たので
1を見たときにはサラ・コナーの乙女っぷりに激しく動揺しました。
2のイメージしかないんですもの。
3は家族で先行上映見に行って、落胆して帰りました。
ヱヴァは序見てからエヴァを通して見ました。
ヤシマ作戦はアニメより序のがかっこよかったですね。あれはわくわくした。
あとシンジの叫び声が本当にすごかった。
格納できないとか、映画は鬼だ。
破までの話なら熱血ロボアニメだと思うから、破も楽しみにしています。
誰か一緒に見に行こうよ。
あ、あと今年の夏と言えばカイジ、今年ですよね。
どうなるのかなぁ。
本誌は今日立ち読みしました。
坊ちゃんは好きですが、坊ちゃんのやってることは胸糞悪くて嫌いです。
あくまで同人の坊ちゃんが好きなんだろうな、うん。

昨日はお友達とお昼に近所のイタリア料理屋さんの
ランチビュッフェに行きました。週末の贅沢。
もやしのサラダが兎に角おいしかった。もやしばっかり食べた。安上がりな子。
あとはバジルのパスタとトマトソースのマカロニ食べ終えた後の白いお皿が
イタリア国旗に見えた。とても想像力豊かな自分に脱帽。

それからマジアカやりましてね。
7クレジット目にしてやっと漫画&小説Sランク取りました。
やったねたえちゃん!
マロン先生のパンモロが見られました。
あとついでに賢者になりました。わぁい。
次は社会Sランク目指しましょうか。地理……よりは政治・経済かな。

そのあと下着屋さんに入って友達のサイズ計ってもらってました。
なんだよ!アンダーもサイズも全然違うってなんだよ!
そんな自分の胸を潰すような真似はしないで下さい!
男の乳首を見てにやにやしている暇があったら先に自分の胸を正しなさい!
待ってる間私も計ってもらったらやっぱり
カップ数下げてアンダー上げた方がいいと言われて私涙目。
でも試着までしたらアンダー上げるだけで平気だったから私歓喜。
店員さんもうまくて
「カップ数下げてもアンダー上げると、こっちの方が元のサイズよりカップ大きいんですよー」
とかフォロー入れてくれたり、試着してるときでもサイズが小さかったときに
「胸の形綺麗で谷間作りやすいんですね」と褒められました。
胸の形褒められたの初めてだよ!今度からここで買うね!商売上手なんだからもう!
普段気を遣って正しい乳当てのつけ方を実践したり、背筋矯正ベルトをつけてる甲斐があったのかしら。
そんなに胸にこだわってどうするのと友人に言われましたが、
あれじゃないですか、胸の大きさにこだわるのは男がちんこサイズ気にするのと一緒じゃないですか。
しかも胸はちんこと違って大きくもなるし、小さくもなるじゃないですか。
ならばできるだけ大きくありたいというのが、人情……!
太いならばせめて、胸はばいんばいんになりたひ。
とりあえずデューク更家のDVD引っ張り出してきました。
バストアップ運動と、やっぱりアンダー上げたのショックだったから背中痩せ体操はどこだ……!
ええい一番問題の腹や太股は二の次だ!まだ妊婦さんに間違えられたことないから大丈夫だ!

あ、あと本屋さんで春画集があったから見てみました。
外人が自信を無くしただけあってちんこが腕ぐらいぶっといですね。
女性もそれにあわせてなんかへそぐらいまで裂けてるように見えるよ。
丸出しだからあまりエロスは感じられなくて。やっぱりモザイクと黒塗りの力は大きいですね。
でもね、日本最古の男色画がのってて、おっさんが男の子の尻に棒きれ突っ込んでました。
解説見てみたら慣らしてる様子だって。ちょっとドキドキした。

あと先週のアニメ見ました
・そうごかっわいい!
・作画が残念だな
・でもアップの土方かわいいな

最近これしか言ってないね。

Copyright c つれづれ All Rights Reserved
Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ / [PR]